個人情報使用同意書の表記変更について
弊社ではご利用者様との契約に際し、円滑なケアサービスのため、ご利用者様とご家族に必要最小限な個人情報を使わせて頂く旨を、書面(個人情報使用同意書)で頂いていま…
弊社ではご利用者様との契約に際し、円滑なケアサービスのため、ご利用者様とご家族に必要最小限な個人情報を使わせて頂く旨を、書面(個人情報使用同意書)で頂いていま…
そ・ば・に は、『中立公正』を会社理念に掲げ、実際に中立公正な存在でありたいと思っています。しかし日々の業務の中で、ついつい基本を忘れがちになるのも事実です。…
『身体拘束』・・・良いイメージを受けない言葉ですね。「身体拘束はダメ!」と言うのは簡単です。でも、落下防止のためにベッドの四方に柵を付けるのも、自分の身体を傷…
2024年10月20日、岩手保健医療大学の三浦靖彦先生主催の勉強会『より良く生きるために考えておきたいこと』のサテライト会場に、当事務所を指定頂きました。当日…
ケアマネジャーの人手不足が叫ばれています。 そのような中「ケアマネジャーとして就職したら、ちゃんと仕事を教えてくれるのかな?いきなり現場に出されたりしないかな…
この度、そ・ば・に では就労規則を制定しました。通常、小さな会社では就労規程を設けない事が多いですが、そ・ば・に では『スタッフが安心して働ける会社でいたい』…
そ・ば・に の事務所から10分ほど歩くと多摩川です。いつの頃からか、春になると多摩川の土手が一面紫の草花に覆われるようになりました。その名は「ムラサキハナナ(…
身体拘束適正化に関する私たちの考え 2a1b6a373b60b6f50c40981d69584204ダウンロード
「そ・ば・に」 の そばには、桜のプチ名所があります。福山雅治が歌にした「桜坂」は徒歩5分。その他にも御嶽(おんたけ)神社や二ヶ領用水など・・・あいにく今年は…
■ ハラスメントの防止 私たちは、職場における各種ハラスメント(セクシャルハラスメント・パワーハラスメント・カスタマーハラスメント)の防止に向けた指針や相談体…